8月31日(火) 夕方便 天候:曇り 波高:0.5m  
  宇治市・京都市の高橋さん・池上さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
五目大漁マイカ!。 
今日も前半短時間の五目釣りでしたが、
イサキがメインに真鯛やサバ、ツバス等が混じりました
マイカ狙いは引き続きアジ釣りをする方もいて、
サイズにバラツキはあるものの50p近いものまで釣れてました
マイカは釣れだしが遅く尻上がりに乗りだして来ました。
トップの方で13杯でした。10杯前後の方が3名。 

※ 5日(日)乗合で受付してます。  

※ 地元農家さんより。今年も早々と稲刈りも終わり、
   新米のコシヒカリ30キロ・8000円で販売
   購入したい方は事前に連絡頂ければ当日船着き場まで持って来て頂けます。
   数に限りがありますので無くなり次第終了です。

マイカ   45杯
マダイ 45cm 2尾
イサキ    
サバ    
アジ    
ツバス    
ガシラ    
スルメイカ    
 

 
 
     
   
     
 
  8月30日(月) 夕方便 天候:曇り 波高:0.5m  
  加古川市・島本町の高内さん・大西さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
大サバイサキマイカ!。 
昨日の激流が今日は緩やかになってました。
魚釣りは短時間でしたが想定外の大サバが湧いて来まして
イサキは少なめでした。
マイカは単発でトップの方で12杯でした。 

※ 9月4日(仕立がキャンセルになりました。
   乗合で受付してます 

※ 9月から乗合に関しましては当面17:00出船にさせて頂きます。
   23:00納竿です。ヨロシクです。

マイカ   40杯
イサキ    
サバ    
ガシラ    
スルメイカ    
 

 
 
   
     
 
  8月29日() 夕方便 天候:曇り 波高:0.5m  
  西宮市・伊丹市の藤田さん・西谷さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
イサキ好釣マイカ苦戦!。 
今日は潮が激流になってました。
イサキ釣りはダブルやトリプルで釣れてました
合間に大サバも混じりました。
ここまでは良かったんですがマイカ狙いはどことも潮が速くて、
乗って来ましても足切れが多く数が伸びませんでした。 

※ 31日(火)・1日(水)乗合で受付してます

マイカ   20杯
イサキ   約100尾
サバ   20尾
アコウ    
ガシラ    
スルメイカ    
 

 
 
   
     
  8月28日() 夕方便 天候:曇りのち晴れ 波高:1のち0.5m  
  大阪市の和田さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
五目釣りとマイカ!。 
前半の五目釣りは色々と釣れました。
点灯後はマイカが幸先よく釣れて来ました。
釣れる人は時にはダブルやトリプルがありました。
トップの方で23杯でした。(4名の釣果) 

※ 9月から乗合については当面17時出船の23時納竿とさせて頂きます。
   料金は11000円。氷付です。エサ(半割)は別途500円頂きます。 

※ 31日(火)・1日(水)乗合で受付してます

マイカ   56杯
チダイ    
レンコダイ    
アジ    
サバ    
ガシラ    
小鯛    
ウマヅラハギ    
 

 
 
     
  8月27日(金) ナイト便 天候:晴れ時々曇り 波高:1m  
  多可町・大津市の酒井さん・曽和さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
イサキマイカ!。 
前半のイサキ釣りは短時間でしたが
サバ混じりほぼ入れ食いで釣れてました。
マイカは単発で間合いがありました。
トップの方で23杯でした。 

※  31日(火)乗合で受付してます

マイカ   76杯
イサキ    
サバ    
アジ    
スルメイカ    
 

 
 
     
  8月25日(水) 半夜便 天候:曇り一時雨のち晴れ 波高:1のち0.5m  
  宝塚市の清水さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
久しぶりの真鯛狙い

底潮が無く難しい釣りになりましたネ。
夕まずめの一時にアタリがでました。
又、ハリス切れや針ハズレなどが数回ありました。
マイカ狙いは単発で間合いがありました。

明日はメンバー揃わず休みになりました。 

※ 31日(火)乗合で受付してます

マダイ 35cm〜50cm 5尾
マイカ    
チダイ    
レンコダイ    
アジ    
サバ    
 

 
 
  8月23日(月) 夕方便 天候:曇り 波高:0.5m  
  京都市・枚方市の武元さん・稲垣さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
イサキ・アジ・サバ好釣マイカ苦戦!。 
今日も前半イサキサバアジ良くアタッてました
場所を変えてマイカとアジ狙い。ここは潮が速くオマツリが多発。
それでも我慢してすればアジやサバは良く釣れてました。
マイカは単発でした。再度場所を変えてやりましたがここも単発でした。 

※ 明日は2回目のワクチン接種で休ませて頂きます。 

※ 26日(木)・31日(火)乗合で受付してます

マイカ   40杯
イサキ    
サバ    
アジ    
石鯛    
ガシラ    
ウマヅラハギ    
スルメイカ    
 

 
 
   
     
  8月22日() 夕方便 天候:曇り 波高:1m  
  乗合方々  
  仕掛け:  
 
マイカ苦戦イサキ、サバ、アジ好釣!。 
前半の五目釣りはイサキサバが良くアタッてました。
後半はイカ狙いとアジ釣りに分かれて釣り開始。
アンカー潮で少し速くオマツリが多発。
アジは大アジ混じりで釣れてました。マイカは単発でした。
横揺れでダウンの方が数名いてました。 

※ 26日(木)・31日(火)乗合で受付してます

マイカ   30杯
スルメイカ   8杯
イサキ    
アジ    
サバ    
小ダイ    
ガシラ    
ウマヅラハギ    
 

 
 
  8月21日() 夕方便 天候:曇り 波高:1m  
  茨木市の新谷さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
マイカ・イサキ・サバ!。 
魚釣りは短時間でしたがイサキ大サバが良くアタッてました。

イカはタナがバラバラでテクニカルな釣りになりました。
タナを広く探ってる方はトップで21杯でした。
横揺れがひどく船酔いでダウンの方が数名いてました。

マイカ   50杯
スルメイカ   15杯
イサキ    
サバ    
ガシラ    
 

 
 
  8月20日(金) 夕方便 天候:曇り 波高:1m    
  乗合方々  
  仕掛け:  
 
マイカ苦戦イサキ好釣!。 
前半のイサキ釣り大サバ混じりで入れ食いで釣れてました
期待のマイカは昨日より悪く単発で乗り悪くでした。
オールナイト便の予定でしたが急遽予定を変更しまして、
夕方便の24時で終了しました。申し訳ございませんでした。

(本日は写真がありません。スイマセン)

マイカ   30杯
スルメイカ   8杯
イサキ    
サバ    
ウマヅラハギ    
 
  8月19日(木) 夕方便 天候:曇り 波高:1m  
  茨木市の岡部さん・荻巣さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
久しぶりの出船になりました。
天候の悪化で、夏休みと盆休みを同時に頂き、
色々と用事が済ませました。
10日ぶりの出船で手探り状態でした。
イカ釣りまでの1時間半ほど魚釣り。
イサキが主でしたがサイズにバラツキがありました
マイカは場を変えてやりましたが魚もイカも釣果に差が出ました。
マイカはトップの方で23杯でした。

(写真は途中経過です)

マイカ   70杯
スルメイカ   15杯
イサキ    
サバ    
ウマヅラハギ    
 

 
 
  8月12日(木)    
  マーメイド避難!  
     
 
マーメイド避難!。 
先日からニュースや天気予報で秋雨前線が13日から15日にかけて、
災害級の大雨の予報が出てまして、
係留場所が伊佐津川の川沿いになるもので、
高潮注意報川の増水を考えますと避難をやむを得ないと考えまして、
本日12日に上架避難をしました
様子を見まして出船しますのでご理解の程よろしくお願いします。

又、皆様方においても大雨による災害については
前もって十分気を付けてください。被害のないことを願ってます。

 
  8月8日() 夕方便 天候:曇り 波高:0.5mウネリ  
  熊取町・高槻市の栗山さん・米田さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
マイカイサキ!。 
前半、イサキ狙い。イサキサバが良くアタッてました。
頃合いを見てマイカ狙い。
今日はタナがバラバラでテクニカルな釣りになりました。
多少横揺れもあり最終的には3人、4人とダウン
我慢して最後まで頑張ってた人は何とか二桁越えでした。 

※ 9日(月)・10日(火)は台風の影響で休ませて頂きます
   11日(水)から出船出来そうですネ。

マイカ   45杯
イサキ    
サバ    
スルメイカ    
 

 
 
 
     
 
  8月7日() 夕方便 天候:曇り 波高:1.5のち1m  
  大阪市の中西さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
マイカイサキ!。 
前半1時間ほどの魚釣りでしたがイサキが入れ食いで釣れてました。
マイカ狙いは場所移動。横揺れがひどく1人2人と船酔いでダウン
頑張ってやってた方は21杯がトップ。後の方は二桁に届かずでした。 

※ 週明けの9日、10日、11日と台風の影響がでそうです
   様子を見て出船しますのでヨロシクです。

マイカ   42杯
イサキ    
アジ    
サバ    
ガシラ    
ウマヅラハギ    
スルメイカ    
 

 
 
 
 
  8月6日(金) オールナイト便 天候:曇り 波高:1m  
  城陽市・倉敷市の臼井さん・佐田野さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
マイカとイサキ!。 
短時間でしたがイサキが良くアタッてました。
1人10匹前後釣ってマイカ狙いに。
マイカは点灯後1投目から乗って来ました。
0時ぐらいから失速。明け方に少し追加をして終了。
トップの方で36杯次に34杯でした。

マイカ   164杯
イサキ    
マダイ    
ウマヅラハギ    
スルメイカ    
 

 
 
 
     
 
  8月5日(木) 夕方便 天候:晴れ 波高:0.5m  
  交野市の藤原さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
マイカぼちぼち!。 
前半の魚釣りは短時間でしたが、
アジイサキ入れ食いで釣れてました
マイカは全体的にぼちぼち釣れてました。
皆さん15杯〜17杯でした

私も久しぶりに前で遊びました。
30杯ジャストで終わりました。
(4名の仕立) 

※ 16日(月)用事が済みました。乗合で受付してます

マイカ   93杯
アジ    
イサキ    
サバ    
チカメキントキ    
ガシラ    
スルメイカ    
 

 
 
     
 
  8月4日(水) 夕方便 天候:晴れ 波高:0.5m  
  舞鶴市・寝屋川市の北野さん・田中さんらの乗合い  
  仕掛け:  
 
マイカぼちぼち!。 
マイカだけの夕方便で出船しました。
前半乗り遅く後半になるほどスイッチが入って来ました。
トップ32杯少ない人で20杯。 

※ 16日(月)用事が済みましたので乗合で受付してます

マイカ   147杯
スルメイカ    
 

 
 
     
   
     
 
  8月2日(月) 夕方便 天候:曇り 波高:0.5m  
  西宮市の大水さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
ファミリーフイッシング!。 
今日は1番下の女の子が竿頭でした
教えた通りサソイもしてイサキ真鯛も釣りあげてました。
お父さんはこの頃船酔いでダウン情けない(笑)。
イカ釣りは前半に少し釣れた程度で後半はダメでした。
俊君久しぶりに見ましたが立派な大人になってました。
最初の頃船に乗って釣りをしていたのを思い出します。
又、機会があれば遊びに来て下さい。 

※ 14日(仕立がキャンセルになりました。乗合で受付してます。

イサキ    
サバ    
マダイ    
マイカ    
スルメイカ    
 

 
 
 
 
  8月1日() 半夜便 天候: 波高:0.5m  
  茨木市の久保さんらの仕立て  
  仕掛け:  
 
ファミリーフイッシング!。 
前半アジ釣り大アジから中アジが尻上がりに良くアタリました。
次にイサキ釣りサバ混じりにこちらもお土産確保。
最後にマイカ狙い釣れだした頃から皆さん船酔いでダウン
幹事さんだけが元気。少し早いですが9時半で終了。
何とかマイカも皆さん食べる分は確保。
良く乗りだして来ましたが残念・・・。
又、機会がありましたtら遊びに来て下さい。

(今日は写真がありません)

アジ    
イサキ    
サバ    
マイカ    
 
 
 
 
Since 2012.11〜 Copyright (C) 2012-2014 by Mermaid, All right's reserved